債務整理をした後に信用情報がブラックになった場合の生活は?
債務整理をすれば信用情報にキズがついて、いわゆる「ブラックリスト」になると世間で言われてます。
「ブラックリストになっら場合は人生終わりなんでしょうか?」と質問がきたので、詳しく解説していきます。
まず、言える事は、ブラックリストになっても生活は普通の人とほとんど変わりません。
たしかに、スマホの分割払いや新規でクレッジトが作成できませんが、
問題なのは借金をいつまで継続して、借りては返してを繰り返し、人生の先が見えなくなって、笑えない事が問題です。
私も借金生活を8年も繰り返しました。
車のローン200万(毎月5万返済)
↓
車に乗ると維持費(ガソリン・高速代・保険)がかかる。
↓
給料はほとんどが車関係で消えて、ストレスが溜まってくる。
↓
他に欲しいモノがあっても、お金がないので買えない
↓
アイフルでお金借りる(30万→増額50万)
↓
車のローン返済・アイフルの返済でお金が足りない。
↓
ポケットバンクで借りる(30万→50万→80万まで増額)
↓
お金が回らないので、クレジットカードのキャッシングで借りる。
↓
クレジットカードでキャシング(50万×2社)
↓
車が事故(当て逃げされて)で廃車。ローンだけが残る
↓
必要なモノはすべて、クレジットのショッピングリボ
↓
自転車操業を思いつく
↓
給料日に返済して、また限度額までかりるを8年間繰り返す。
↓
お金がないからバイトをはじめる。
↓
朝に新聞配達、終わった後から会社員、夜から飲食店でバイト、土日はガソリンスタンド・運送屋でバイトを1年以上も続ける
↓
これでも、借金返済で生活は回らない
↓
友人の一言で債務整理
簡単に書きましたが、この8年の中で「もう、終わり!」と1万回以上は言ったと思います。
しかし、債務整理をした後の今は普通の生活をできています。
借金で本当にめちゃくちゃ苦しい思いをしたので、借金癖はなくなりました。
また、債務整理した時に司法書士の先生に言われた一言が「借金をした人はクセになってるから、整理した後、数年したら借金癖が再発する人がいるので気をつけて」と言われたので、そこは今でも肝に命じています。
もう、あの時には戻りたくありません。
人生の先が見えない、お先真っ暗の生活は嫌です。
債務整理をして、私の借金は「過払い金」が発生してまして、信用情報は無事でしたが、たとえ信用情報にキズがついても、社会的不利益はさほどありません。
何回も言いますが、問題なのは借金問題をずっと継続する事です。
自分が返済できない借金額なら、整理した方が、これからの人生が楽しくなります。キズが浅いうちに債務整理をやった方がよいです。
でも、不安はあると思います。
では、不安材料の一つである、債務整理のデメリット、信用情報にキズがついた場合の生活を説明していきたいと思います。
信用情報にキズ(ブラックリスト)のると、どうなるのか?
- クレジットカードが作れない
- ショッピングの分割購入ができない
この2つだけです。
信用情報とは、あなたに「お金を貸しても良いか?」といった時に、判断するためのデーターが載っています。
もし、債務整理をしたら、そこに債務整理をした事実が記載されます。
新たにクレジットカードを作る時に、クレジット会社が信用情報を確認して、債務整理をした事実が記載されていれば、「お金を貸してはダメな人」と判断されます。
つまり、新規にローンやクレジットを作る時は、この信用情報をみて業者は融資可能かの判断をする訳です。その他の判断は、年収・勤続年数・持ち家を判断材料にします。
信用情報のデーターは5年〜7年ほど残ります。
つまり、債務整理が完了してから5年から7年は新規にクレジットカードやショピングでの分割払いが利用できません。
でもそれは必要でしょうか?
クレジットカードがなくても、普通の生活をできます。大きな買い物をする以外にはほとんど困ることはありません。
信用情報にキズ(ブラックリスト)がついた場合の生活をみていきます。
クレジットカードが作れなくてもデビットカードがある。
クレジットカードが作れなくも、困る事はありません。逆に後払いがなくなるので、現金主義になり、自分の身の丈以上の買い物がなくります。
しかし、クレジットカードがないと不便な時があります。
ネットでお買い物をする時です。
ネットは一般のお店で買い物するよりも10%〜50%ぐらいは安いです。ネットショップで買い物する時に必要なのが、クレジットカードです。
クレジットが作れない場合はデビットカードで決済ができます。
デビットカードとは?
デビットカードは使うと直ぐに、銀行口座から引き落としがされます。クレジットカードと違って、翌月の請求ではありません。
使用すれば、直ぐに口座から引き落としのために、口座残高以上の買い物はできません。
デメリットは、たまに使用できないお店があります。また、常に一回払いのみです。
審査もないので、対応する銀行の口座を持っていれば、16歳から作る事ができるカードです。
デビットカードがあれば、クレジットカードが無くて困る事が少なくなります。全部はなくなりませんが、普通の生活して行く場合で困る事がありません。
私もクレジットカードのポイントにつられて、複数カードを作りましたが、支払い金額が請求日の少し前にしか確定されないので、いくら使ったのがの意識が無くなります。
また借金生活に戻るのがイヤですので、最近はクレジットカードは解約して、ネットでの支払いは全てデビットカードでやっています。
参考までに現在使っているデビットカードです。
- 楽天デビット(楽天銀行から引き落とし)
- 三井住友デビット(三井住友銀行から引き落とし)
- ソニー銀行デビット(ソニー銀行から引き落とし)
以上3つのデビットカードを持っています。
楽天のデビットは100円使うごとに1ポイントがつきますし、三井住友・ソニー銀行は使用すれば、少額ですが現金のキャッシュバックがあります。
デビットを使用すれば、すぐにメールでお知らせがくるので、使いすぎも管理できて大変便利です。
ブラックリストになれば、スマホは分割で購入できない?
個人信用情報にキズ(ブラックリスト)がついた場合は、スマホは分割で購入できません。
スマホの分割購入はショピングでの分割購入と同じで、購入する時は信用情報を確認れます。
債務整理をした事実がある場合は審査が通らないので、スマホは購入できません。また過去にスマホ料金を滞納、未払いの場合も信用情報に記載されてますので、審査は通りません。
では、ブラックリストに載った場合のスマホの購入方法はどうするのでしょうか?
- スマホを契約・機種変更時に一括購入する。
- SIMフリースマホを購入する(3万前後を選べば問題ありません。)
この2つです。
私は現在、OCNでセールの時に契約した9800円のスマホを使ってますが、普通に使えてますので、SIMフリースマホ(格安スマホ)でも問題はありません。
格安スマホであれば、楽天モバイルがデビットカードでの機種の分割購入ができます。
スマホを分割購入できなくても、SIMフリースマホ(格安スマホ)がありますし、3万いないで満足できる機種が買えます。
さすがにiPhoneは厳しいですが、スマホ料金が下がる格安スマホを合わせて使う事で携帯料金も節約できます。
ブラックリストになれば、ETCカードは作れない?
ブラックリストになれば、クレジットカードが作れませんので、クレジット付帯のETCカードは作れません。
しかし、デビット的なETCカードがあります。
ETCパードナルカードというものです。
http://www.go-etc.jp
このカードは高速道路の6社が共同で発行するカードで、最初に保証金(最低2万)ぐらいを払うとカードを発行してくれます。
年会費が1234円で、カード発行の翌月に請求されます。
高速道路の使用料金は、1ヶ月ごとの使用用金を銀行口座から引き落としされます。滞納すれば、保証金から徴収されます。
しかし、ETCカードが作れないとうデメリットは、このETCパードナルカードで解決できます。
ブラックリストになれば、車のローンは通らない?
信用情報にキズ(ブラックリスト)がつけば、車のローン(オートローン)の審査は通りません。
信用情報を取り扱ってる各社は、情報を互いに共有しているので、ローンの審査を通る事はないです。
ブラックリストに載った場合は車は諦めた方がいいです。または、一括で購入できる資金を貯金した方がよいです。
もし、どうしても車が必要な場合はカーシエアを利用しましょう。
- タイムズカープラス
- オリックスカーシェア
- ドコモカーシェア
他にも沢山ありますが、自分の自宅から近い会社を利用した方がよいでしょう。
車は維持にお金がかかりますので、生活が再建して目処が立つまでは諦めた方がいいです。また、大きい買い物を分割で購入するのは借金です。
一生、車を持ってないのではなく、ブラックリストはある一定の期間(5年〜7年ぐらい)だけです。
ブラックリストに載っても、普通の生活は可能
- ネットショピング→デビットカード
- スマホ→デビットカード・SIMフリースマホ
- 車→カーシェアを活用
クレジットカードが必要な場面のほとんどが、デビットカードで対応できます。新規にクレジットカードが作れないという事は、「後払い」をしなくて良いと言う事です。
ほとんどの人がクレジットのリボ・大きな買い物の分割払いから借金がスタートします。
リボや分割払いで儲かるのはクレジット会社だけです。ポイント還元以上に会社は儲かっています。
クレジット会社・銀行が儲かってるという事は、損をしている人がいるという事です。
アメリカ等もクレジット社会と言われてますが、最近はデビットカードが主流になってきます。
信用情報にキズ(ブラックリスト)になっても、普通の生活はできます。
それよりも、何年も借金生活をしている方が、精神的によくないです。自分で返済できないなら、専門の人に相談するのもありです。
まずは、自分の借金の金額・金利・毎月の支払いを紙に書いてまとめてみるのがいいです。自分の状況を確認したら、可能か不可能の判断ができます。
借金で本当に苦しい思いをしましたので、お役にたてればと思います。